H2DO-Archi’s blog

H2DO一級建築士事務所のブログ

可動本棚の家 06 -設計コンセプト02 4次元空間利用-

可動本棚の家はH2DO一級建築士事務所の事務所であり、私の自宅です。中古マンションをリノベーションしたSOHOとなります。

---------------------------------------------------------------------------------------


2003年に物件を購入して2009年にSOHOとしてリノベーションしました。
今回もリノベーションの設計コンセプトに関して纏めてみたいと思います。

今回は前回に続き、設計コンセプトの話です。

前回は下記2点を纏めました。
・2次元にて必要最小限の諸室サイズとのレイアウトで動線をコンパクトに纏める
・3次元にて、空間の立体的利用、6畳分の床下収納

今回はそこからさらに要望を細かく検討します。

2LDKの内容は、寝室と書斎とリビングとダイニングとキッチンです。

この中で書斎に関しては、絶対必要という要望でした。
理由はコーチングという週数回で1回1時間の電話でのやり取りのために、プライベートな空間が必要だからです。

週3回として3時間。3/168時間。56時間に1回、1時間使われます。
限られたスペースの中で、この空間はかなり勿体無いのですが、リノベのポイントなので、無くすわけには行かない。

そんな中で、時間軸に注目しました。4次元で空間を考えるということです。

簡単に言うとたまにしか使わないので、使いたいときだけ現れて使わないときは無くなる可変式の書斎を考えました。使わない時は広々リビングで、使うときはリビングの中に書斎が現れるイメージです。

このように一旦3次元の空間に時間軸を入れて、4次元で考え始めると寝室も寝るときだけ使う部屋になります。よってベットではなく布団にすれば、寝室で布団を仕舞えば別の部屋として利用できる。と考えました。

結果として可動本棚の家のコンセプトは、機能や用途、使用目的から時間軸を取り入れた4次元で間取りの変わる空間。となりました。

---------------------------------------------------------------------------------------

可動本棚の家は、現在予約制でショウルームとして見学も可能ですので、ご希望の方は  info@h2do.net までご連絡ください。

 

間取りの変わる豊かな10坪のいえ

 

H2DOのいえづくり資料プレゼント

f:id:H2DO-Archi:20200508093634j:plain

H2DOのいえづくり資料イメージ